こんにちは!ポートフォリオ作成サービス、foriio( @foriio_oficiial )の熊谷です。
クリエイター活動を行う上で必須になるのがポートフォリオ。
過去の実績や自分の作品をまとめて企業の採用担当の方にアピールしたり、自分のクリエイター活動の広報に使うなど、ビジネスを行っていく上で欠かせないものです。
ところでクリエイターの皆さん、ポートフォリオサイトは独自ドメインを使っていますか?
実はポートフォリオサイトに独自ドメインを使うと大きなメリットがあります!
そもそも独自ドメインって何?
◆ドメインとは
ドメインとはインターネット上での住所のことです。
インターネットにはたくさんのホームページがあります。
それぞれのホームページがURLを持っていますが、このURLの中にドメイン(住所)が含まれています。

ドメイン名は、インターネット上のどこにその情報があるかを示しています。
ブラウザにURLを打つことで、「インターネット上のこの名前の場所の情報を表示させて!」と指示しているのです。
◆独自ドメインとは
ドメイン取得サービスで自分で取得するドメインのことを独自ドメインと呼びます。
取得したドメインはユーザーの所有物となるので、レンタルサーバーなど、ドメインを利用するサービスを変更してもそのままのドメインが使えます。

◆サービスが提供しているドメイン
例えば、ポートフォリオサイト作成サービス「foriio」が提供しているドメインは、「foriio」が所有している独自ドメインが使われています。
これでは、サービスを変更するたびにドメインが変わることになります。
例えば、「foriio」を退会し別のポートフォリオ作成サービス「port」に乗り換えたとすると、以下のようにドメインが変わり、URLが変わってしまいます。

ポートフォリオに独自ドメインを使うメリット
独自ドメインを使えば、
・サイトの名前が付けられる
=誰の何のポートフォリオサイトかわかりやすくなる。
・万が一、別のサービスに切り替えたとしても、引き続き同じ名前(ドメイン)が使える
=ポートフォリオサイトの乗り換えが簡単にできる。
・自分のオリジナルドメインを長期的に育てられる。
・信頼性がある。
・SEO対策がしやすい。
というメリットがあります!
ビジネスに使う物であり、クリエイターの顔(パスポート)になるポートフォリオの用途にマッチするメリットがたくさんあります。
事実、本気でクリエイター活動を行っている人、プロのクリエイターは独自ドメインが入ったポートフォリオサイトを作成しています。
信頼性が重視される企業サイトでも必ず独自ドメインが使われています。
無料サービスのドメインじゃだめ?
中には
「ポートフォリオは独自ドメインでなくても無料のサービスを使えばいい!」
「独自ドメインは月額で1000円~など、かなりの料金かかる」
「Webに関してそんなに詳しくないから独自ドメインとかよくわかんない」
という方もいると思います。
実際、独自ドメインで調べるとレンタルサーバーを借りてどうのこうの...難しい記事が並んでいることが多いですよね。
それに、ただサイトの名前を取得するのにそんなにお金を使うのか...?と疑問が残ります。
ですがその考え方、本当に損しているんです。
最近は月額の有料サービスで、Webの知識がなくても簡単に独自ドメインを取得できます。
さらに、無料サイトサービスで使うドメインはサービスを変えたときにサイトのURLが変わってしまいます。
昔使っていたサービスを退会したとき、昔のポートフォリオは表示できなくなってしまいます。
突然閉じるかもしれないサイトに信頼性を置くのは難しいですよね...。
ビジネスに使うポートフォリオで信頼性を欠くというのはかなり致命的です。
なので「お金で信頼が買える!」と思えばとても安い投資です。
長期的なクリエイター活動をするのであれば、独自ドメインを取得することをおすすめします。
どんな名前の独自ドメインが良い?
自分のクリエイター活動のパスポートとなるサイトの名前なので
誰の、何のポートフォリオサイトかわかりやすい名前が良いです。
・活動名義
・職業名
・作成している作品の種類
・自分を表す単語
などを積極的に入れましょう!
ただし、長すぎるドメイン名は覚えてもらいにくくなるので、自分で入力する文字数は長くても15文字以下にするのがおすすめです。
ポートフォリオに独自ドメインを
いかがでしたか?
クリエイターのビジネス活動に利用するポートフォリオは、独自ドメインを取得するだけで信頼性が高まり、よりポートフォリオとしての役割を全う出来ます。
長期的なクリエイター活動を見据えている方・独立してクリエイター活動を行いたい方、是非独自ドメインを取得して自分のポートフォリオサイトの育成を目指しましょう!
ポートフォリオ作成サービスforiioでは、foriio PROに移行することで簡単に独自ドメインのポートフォリオサイトが作れます。
直接文字を入力するだけで独自ドメインをゲット!

持っているドメインをforiioに接続することもできます。

foriio PROでは独自ドメインの取得だけではなく、ポートフォリオをより便利に使えるサービスが揃っているので是非チェックしてみてください!
最後に、これからの世界を創っていくクリエイターの皆さんにお知らせです。
「作品みせて」と言われた時、パッと自分が何を作ってきたのかを見せられたら便利だと思いませんか?
履歴書に書いた文字面では見せれないスキルをもつクリエイターが、簡単に自分の作品を投稿・管理・共有できるツールがこちらの「foriio」です!
無料で100作品まで簡単に投稿して管理できちゃうforiioを使って、みなさんのクリエイターとしての日々をより快適なものにしてみませんか?
👇ポートフォリオを無料でつくる!
